お仕事コラム

ワールドで人生設計探してみませんか?~研修システムあるから未経験だって心配無用~

17.11.29

皆さんこんにちは❗

 

快適な秋はあっという間に過ぎて行きましたね~(*゚∀゚)=3

さぁ…!これからは、寒~い冬が始まりますよぉ~(T_T)

でもでも、寒いからと言って ずっと家に籠ってばかりではいられませんよ!✨こういう時こそ外に出て運動運動!(笑)

 

寒い冬の到来と共に中に籠る事ではなく、寒い冬に合わせた、楽しいこと ワクワクすることにチャレンジしましょう‼️ なぁんて、言っておきながら、そんな私も寒さは苦手で、ホンとの所 家に籠ってコタツでぬくぬく…。(笑)



いや、ダメダメ❗こんな冬だからこそ、年末だからこそ、今まで頑張って来た事をしっかり振り返り、新しい✨年に向けて、目標を持ちがんばりましょうじゃありませんか?


最近、私は とあるニュース番組で ライフシフト新しい✨選択!人生100年計画 というニュースを見ました。

 

今までですと、会社を60歳もしくは、65歳で退職してその後は …。色々人によるかもしれませんが、大体の方が会社員から引退して 年金生活を送るっていうのが一つのパターンかな。と思います。

 

しかしながら…。超高齢化時代の今、退職後の時代をどう生きるか?どう生活していくかが重要と言われているのです‼️

 


それで今‼️スキルを身に付けた、モノづくりに携わった職人さんの方々が、特に定年後の再雇用で、アドバイザーとして大活躍しているという現状を知ったんです!

特にモノづくりでは 経験値というは、ものすごく重要になりますよね。要領よく短時間に数多くこなすことも勿論大切ですが、職人さんならではの感覚って凄く重要で、真似して直ぐ出来るモノでもありませんよね!!!

 

だからこそ、モノづくり挑戦して、将来を見据えたライフプランを立てて行く事って、凄く素敵な事だなぁって思います。


というわけで…今回は、一生もののスキルを身に付けて、人生100年時代をに生き抜いて行く視点からモノづくりに付いて書いてみようと思います‼️

 

fccc3c380914d149590262a5f6b83eff_s



日本の製造業で働いた経験を幅広く生かす‼️

とある大手銀行が、製造業の顧客開拓に力を入れる一環として、日本企業の工場で長年働いてきた現場経験者を、定年退職後に、製造現場アドバイザー」として再雇用しています。

 

銀行員と同行し、顧客企業を周り、モノづくり現場の改善を後押し、増産のタイミングを見計らって、融資拡大を行って行く試みをスタートさせています‼️このことで、(^○^) 製造業の経験者が長く活躍できる! とても素晴らしいことだと思います。

 

 

再雇用として働いている男性の方も、ものすごく生き生きとして働かれていて、とても明るいお顔が印象的でした。

 

また、再雇用した企業側の方もとても学ぶことが多くあり、銀行員としての立場からだけでなく、顧客である中小企業のモノづくりの会社の立場から意見が言えたり、新たな考えを提案できると、大変喜んでいらしたのがとても印象的でした。

 

 

 

経験を重ねるモノづくり!モノづくりにはどういうものがある?

 

工場の仕事といっても、職場によって環境はさまざまです。男性が多く活躍している職場もあれば、女性比率が高い職場もあります。

雇用形態は、正社員をはじめ、派遣やバイト、パートなどがあります。稼働時間に合わせて、シフト制が組まれることがほとんどで、製造ラインが止まらないように、配慮されています。

また、工場における仕事の多くはマニュアル化されています。決められた手順に沿って、仕事することがほとんどです。これは、未経験者でも働きやすいと言われている理由の一つでしょう。

工場では大量のモノをつくっています。このような工夫によって、作業の効率化や、品質の高いモノづくりが、誰にでもできるようになれるのです!

先に書いた、モノづくり「現場アドバイザー」で活躍している方も、クルマ関係の企業で活躍されていて、長年の経験を生かしてこれからの、より良い品質のモノづくりを目指したいと話されていました!

モノづくりの種類って?職種って?

 

仕事の内容は、職種や配属先によって異なります。おやつから飛行機まで、多様なモノをつくってから、私たちの手元に届くまで、各工程にさまざまな職種と仕事があります。

 

例えば、モノをつくったり、加工したりするための「機械を操作」する人手が必要です。そして、「検品」という作業によって、つくられたモノの品質管理がされています。

 

他にも、モノを配送する際の「梱包」作業。モノの運搬準備を行うときには「フォークリフト」という車を運転します。もちろん、これら一連の作業において「製造スタッフを管理」する人が存在します。

このように、工場の仕事にはいろいろな種類や役割があるのです。

 

また、職種やつくるモノによって、仕事を上手にこなすためのポイントは異なります。手作業による、検品や梱包を行う場合は、集中し続ける体力があったほうがスムースに仕事をこなすことができます。機械やクレーンを操作する仕事であれば、安全に配慮した行動を心がけましょう。

 

また、資格や免許を取ることで、就くことができる仕事があります。フォークリフトや生産管理士、QC検定など、資格の種類はたくさんあります。それらの資格の取得が、昇進・昇給の条件となっている場合もあります。

皆さん、いかがでした?

仕事選びは人生設計の第一歩!!!!

仕事で人生が決まるわけでは無いけれど・・・・。やっぱり重要なお仕事選び。

「製造現場アドバイザー」の方のように、自分がやりたいこと、学んだこと、経験したことを、次世代に繋げていく素敵なお仕事みつけてみませんか?

ワールドでは、モノづくり初めての方にも安心して始められる、充実した研修システムを導入しております!

↓ご覧ください

touch me!!!!

友だち追加

一覧ページへ戻る

ワールドなら
あなたのお仕事探しを
全力サポートします!